webカウンセリング予約 無料メール相談

リデンシティⅡ(クマ治療)症例写真

リデンシティⅡ(ヒアルロン酸)注入で、下まぶたのクマを解消するの症例写真を紹介しています。
クマ 症例写真Eye Photo Menu

リデンシティⅡの
症例写真と施術詳細

    クマの治療(リデンシティⅡ)症例写真

施術詳細(リスクと副作用)

施術名 目の下のクマ治療(リデンシティⅡ)
リスク・副作用 皮下出血、痛み、熱感、腫れ、注入後のしこり、
感染、硬結、血流障害、蕁麻疹、アレルギー反応
リデンシティⅡ注入
1本・1ml ¥72,500

※注入量の目安:目の下のクマ:片目約0.5ml
(クマの状態・個人差により注入量は変わります)


※自由診療のため保険適用外となります。
※価格は全て税込価格です。


※料金、リスク・副作用、施術内容は掲載時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。

- Doctor's Commentドクターコメント - Doctor's Comment

目の下のクマでお悩みの患者様です。リデンシティⅡ(ヒアルロン酸)の注入により、目立っていたクマが薄くなりました。


症例写真カテゴリーPhoto Category

大塚美容のインスタグラム

最新の症例をインスタグラムで発信しています。

■クリニックインスタグラム

大塚美容形成外科
【公式】

otsukabiyo_otsuka
銀座本院
otsukabiyo_ginza
札幌院
otsukabiyo_sapporo
京都院
otsukabiyo_kyoto


■ドクターズインスタグラム

大塚美容形成外科 総院長 石井秀典医学博士
大塚美容形成外科 総院長
石井 秀典
金沢院 岡村愛
金沢院
岡村 愛

ご予約・ご相談

医師が直接カウンセリングを行い
適切な治療のみご案内いたします。

無理に施術をすすめたり
当日中に契約を迫ることは一切ありません。

全国のクリニック

大塚美容形成外科は全国4院。
お近くのクリニックで、
カウンセリング・施術を
お受け下さい。




当サイトは
医療広告ガイドラインを遵守し、
医師監修のもと情報を掲載しています。

大塚美容形成外科では、2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、総院長石井秀典医師監修のもと、患者様に正確な情報をお伝えすることを目的とし、当サイトの運用を行っております。

監修医情報
大塚美容形成外科 総院長

石井秀典

(いしいひでのり)

経歴 2000年 帝京大学医学部 卒業/2000年
帝京大学医学部形成外科 入局
2005年 杏林大学病院 形成外科 入局
2006年 大塚美容形成外科 入局
2006年 医学博士号 学位取得
2022年 大塚美容形成外科 総院長就任
帝京大学医学部 形成外科 非常勤講師
資格・取得専門医 医学博士
日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会専門医(JSAPS認定)
アラガン社ファカルティ(ボトックス・ヒアルロン酸注入指導医)
所属学会・団体 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本形成外科学会会員
国際形成外科学会会員
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本創傷外科学会
大塚美容形成外科