二重埋没法は痛い?痛みの原因と対処法を紹介!

目もと・二重

埋没法を受ける方にとって不安要素となる一つが、施術時の痛みではないでしょうか?

まぶたに注射をして、針を通してと想像すると痛々しいですが、痛みの原因や対策を知ることで少しでも不安がなくなるかもしれません。

そこで本記事では、埋没法の痛みについて詳しく解説していきます。

 

埋没法の施術は痛い?

埋没法の施術は、まぶたに糸を通すことで二重のラインを作ります。

針を刺したり、まぶたを縫ったりといった医療行為を行う以上、少なからず痛みや刺激は発生します。

ただし、麻酔によって痛みを軽減しながら治療するため、施術中よりも麻酔の注射のほうが痛み的には強い場合が多いです。

また、術後に麻酔が切れると痛みが発生する場合もあります

 

痛みを感じるタイミング

埋没法を受ける場合に「いつ痛みを感じるのか」「何故痛くなるのかは」を解説していきします。

原因を知ることで痛みを軽減できる方法も分かるので、一緒に見ていきましょう。

 

麻酔針を刺すとき

埋没法の施術でまず初めに痛みを感じるのは、麻酔針を刺すタイミングです。

この痛みの強さは、麻酔針の太さに左右されるので、細い針を使用していれば軽減されます。

痛みへの不安が強いようであれば、クリニックの使用している麻酔針についても見ておきましょう。

 

麻酔を注入するとき

麻酔液を注入する際にも痛みを感じる場合があります。

注入する勢いによって痛みの大きさが変わるため、少しずつ丁寧に注入した場合であれば、強い痛みを感じることは稀です。

しかし、治療時間を削減するために短い時間で注入を行っているクリニックもあるため、痛みが気になる方は注意しなければなりません。

 

糸を通すとき

実際に施術を行うときに痛みを感じるケースがあります。ただし、通常は麻酔が効いているため、痛みはほとんどありません。

 

施術後の日常生活をしているとき

施術直後は麻酔が効いていますが、それが切れると痛みを感じることがあります。ほとんどの場合、痛み止めが処方刺されるので軽減することが可能です。

また傷口から細菌が入ったり、目に負担がかかったりしても痛みが現れることがあります。

できるだけ、目を使わないようにして、衛生状態にも気を使うようにしましょう。それでも術後痛みが現れた場合は速やかに医師に相談して下さい。

監修医情報
大塚美容形成外科・歯科 総院長 石井秀典

大塚美容形成外科 総院長
石井秀典(いしいひでのり)

経歴
2000年 帝京大学医学部 卒業/2000年
帝京大学医学部形成外科 入局
2005年 杏林大学病院 形成外科 入局
2006年 大塚美容形成外科 入局
2006年 医学博士号 学位取得
2022年 大塚美容形成外科 総院長就任
帝京大学医学部 形成外科 非常勤講師
資格・取得専門医
医学博士
日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会専門医(JSAPS認定)
アラガン社ファカルティ(ボトックス・ヒアルロン酸注入指導医)
所属学会・団体
日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本形成外科学会会員
国際形成外科学会会員
日本頭蓋顎顔面外科学会
日本創傷外科学会
目もと・二重
シェアする
タイトルとURLをコピーしました