ガミースマイルとは、笑った時に必要以上に歯茎が目立つ状態のことです。ガミースマイル(gummy smile)の「gummy」とは、歯茎・歯肉を表す「gum」という英単語の形容詞形で「歯茎が見える」という意味です。
ガミースマイルは日本人によく見られる症状で、放置していても特に問題はないのですが、笑顔に自信が持てなかったり、常に口元が気になったりと審美歯科的に悩んでいる方は非常に多いと言われていますが、ガミースマイルは歯科治療で治療することが可能です。
大塚美容形成外科では、患者様のガミースマイルの原因をきちんと診察し、患者様個人に最適な治療法をご提案しております。ガミースマイルが原因で笑顔に自身が持てない方・人と会話をするのにコンプレックスを感じてしまう方は、是非お気軽にご相談下さい。
笑った時に上唇が上がり過ぎてしまう状態のことをガミースマイルと呼びます。
上唇挙筋が強く働きすぎることが原因で、治療法はボトックスの注射か外科的な手術があります。ボトックス治療は4カ月から6カ月ほどで効果が無くなりますが、注射だけなので気軽に試せる治療法です。
帝京大学医学部 形成外科 非常勤講師
美容形成外科歴 21年